店舗概要

DEMO DEPO〈イン・ザ・キューブ支店〉はデモ行進を商品として取り扱う店舗形態の作品です。鑑賞者は、入る入口によってお客様役と従業員役、二つの役割を体験することができるようになっています。

お客様役入場口から入って左側が、実際に京都市で正式に受理されたデモ行進の映像と、書類の一覧になっています。

反対側の壁面には、お店として提供する3つのサービス内容を掲示しています。営業時間帯には、従業員役は、この3つを軸にサービスをお客様役に提供するかたちとなっています。また営業時間帯には、店長として作家本人が、従業員の補佐役として滞在します。これらは、お客様役からの需要に応じて、展示期間中に可塑的に変化してゆく部分です。店長交代や、サービス内容の更新などが行われる予定です。実際にお客様役の鑑賞者がロボットを借り受けてデモ行進をした場合、その映像記録は入口左手のモニターで再生されます。

お客様役と従業員役を分断するように設置された机があります。左側が受付で、中央には実際に貸し出されるロボットのラインナップの一部が展示されています。右側には、デモプランの記入された用紙と、それが出来上がるまでの音声の記録が展示されています。ロボットのラインナップとデモプランの記録は、展示期間中に更新されていきます。

机右下のコントローラー付きのロボットは実際に操作可能ですので、ぜひ操縦してください。

以上、デモデポ店長からのメッセージでした。